藤原京

大和三山に囲まれた橿原市。

1300年より前はここに日本の首都がありました。

その大和三山は香具山 畝傍山 耳成山です。

その昔、三山は一人が女の神様 二人が男の神様でした。

一人の女神をめぐって恋のさや当てが繰り広げられたようです。

通説では畝傍山が女性と言われているようです。

それに重ねて額田王をめぐる天智天皇と大海人皇子の恋愛バトルを
読んだ万葉集があります。

向かって左から 香具山 畝傍山 耳成山