各種ワクチン(インフルエンザ、新型コロナ、帯状疱疹など)について

現在各種ワクチンの接種を行っております。
流行が始まっているインフルエンザのワクチン、公費の接種が今年度から始まった帯状疱疹のワクチンを主に接種しておりますが、加えて明後日11/6より新型コロナウイルスのワクチンも開始します。基本的には接種日の予約は設けておらず、空いている時に受診頂いて大丈夫ですが、準備の手間や接種後の観察時間の観点から来院時間を一部指定させていただきますので、参考にして頂ければと思います。

・インフルエンザワクチン
予約なしでいつでも接種可能です。公費2300円、自費3800円です。

・コロナワクチン
11/6から開始します。公費のみで7000円です。予約なしで、接種可能ですが、接種後の観察時間がありますので、
遅くとも17時00分までに受付下さい。

・帯状疱疹ワクチン
生ワクチン(水痘ワクチン)に関しては、時間指定はありません。一方、組み換えワクチン(シングリックス)に関してはやや準備に時間がかかることや接種後の観察時間の兼ね合いから遅くとも17時00分までに受付下さい

コロナワクチンや、帯状疱疹ワクチンの接種に関しては17時を過ぎていてもなるべく対応いたしますが、上記の時間で来ていただけると助かります。
よろしくお願いします。